
うちのMsはなみず子さん
それに気づいたのは私ではなく、8月27日にほんの数十分会っただけの

yukiさんでした。(抱っこされてるのは沙羅ちゃん。)
何年ぶりかな?大阪の帰りに寄ってくれて、その時にシオンを見て「シオンちゃん鼻水でてるね」って言われたんです。
シオンの鼻水はいつものことなので、「よく出てるんですよ」と言ったのですが、そうではなかったのです。
この次の日に、シオンが夜にすごくくしゃみをして。気づくと鼻水が黄色い。(透明の鼻水はよく垂らしてる)
もともとシオンの犬歯はいつ抜けてもおかしくないくらいの状態で、「抜いてもいいと思います」と獣医には言われていました。きっと犬歯関連だよな…と思いながら、数日様子を見てから(日中寝ているときは全くくしゃみをしない)獣医に連れて行きました。

鼻水を調べてもらったところ、どうも白血球が菌を食べてるとかなんとかで、菌が繁殖してループができあがっていると。犬歯はできれば抜かない方向で考えてもらって、お薬を2週間分もらって帰りました。
シオンに薬を飲ませるのは結構大変で。
(かれんはなんでも食べるから問題なし)
細かく砕いてご飯に混ぜると、1回目はすっごく嫌そうな顔をして食べて、2回目は小さな粒でもその部分を残す。
お薬をオブラートに包んで、スープに浸して、口に放り込んでスープを少し舐めさせて、その上お芋さんを一切れ食べさせたのに…10分後ぐらいに、薬だけポイっと口から出してきたときには驚愕しました。
今はオブラートとスープでお薬を飲ませた後、すかさずご飯を食べさせることでなんとか乗り切っています。
効果がでるのは1週間後くらいから、と聞いていたのでそれまでは見守ることに。日中よりも夜中にくしゃみをするので、何度か起こされるのがちょっとお互いにつらかった。
5日目くらいかな?何か灰色のものが出た、ような気がするけど、ただ単に私の掃除し忘れの「なにか」だったかもしれない。
とにかく1週間たつとやっぱり効果は表れて、今はほぼくしゃみをしません。
こうやってだましだまし、犬歯を抜かずにやっていけますように…。
(薬の効果がなく鼻水が続くようだったら、犬歯を抜くか、麻酔下の鼻洗浄を考えないといけませんでした。でも、麻酔をかけるんだったら抜いたほうがいいと言われていました。)

ラベル付きのブランド犬、かれん。
やばい!毛布のラベル切っておかなあかんかな?って思ったけど、このままグーグー寝てたので大丈夫そうです。
この毛布も10年以上使ってると思うけど、こんなにすっぽり鼻が入っているのは初めてでした。
かれんの鼻は今のところ問題なしです。

yukiさんでした。(抱っこされてるのは沙羅ちゃん。)
何年ぶりかな?大阪の帰りに寄ってくれて、その時にシオンを見て「シオンちゃん鼻水でてるね」って言われたんです。
シオンの鼻水はいつものことなので、「よく出てるんですよ」と言ったのですが、そうではなかったのです。
この次の日に、シオンが夜にすごくくしゃみをして。気づくと鼻水が黄色い。(透明の鼻水はよく垂らしてる)
もともとシオンの犬歯はいつ抜けてもおかしくないくらいの状態で、「抜いてもいいと思います」と獣医には言われていました。きっと犬歯関連だよな…と思いながら、数日様子を見てから(日中寝ているときは全くくしゃみをしない)獣医に連れて行きました。

鼻水を調べてもらったところ、どうも白血球が菌を食べてるとかなんとかで、菌が繁殖してループができあがっていると。犬歯はできれば抜かない方向で考えてもらって、お薬を2週間分もらって帰りました。
シオンに薬を飲ませるのは結構大変で。
(かれんはなんでも食べるから問題なし)
細かく砕いてご飯に混ぜると、1回目はすっごく嫌そうな顔をして食べて、2回目は小さな粒でもその部分を残す。
お薬をオブラートに包んで、スープに浸して、口に放り込んでスープを少し舐めさせて、その上お芋さんを一切れ食べさせたのに…10分後ぐらいに、薬だけポイっと口から出してきたときには驚愕しました。
今はオブラートとスープでお薬を飲ませた後、すかさずご飯を食べさせることでなんとか乗り切っています。
効果がでるのは1週間後くらいから、と聞いていたのでそれまでは見守ることに。日中よりも夜中にくしゃみをするので、何度か起こされるのがちょっとお互いにつらかった。
5日目くらいかな?何か灰色のものが出た、ような気がするけど、ただ単に私の掃除し忘れの「なにか」だったかもしれない。
とにかく1週間たつとやっぱり効果は表れて、今はほぼくしゃみをしません。
こうやってだましだまし、犬歯を抜かずにやっていけますように…。
(薬の効果がなく鼻水が続くようだったら、犬歯を抜くか、麻酔下の鼻洗浄を考えないといけませんでした。でも、麻酔をかけるんだったら抜いたほうがいいと言われていました。)

ラベル付きのブランド犬、かれん。
やばい!毛布のラベル切っておかなあかんかな?って思ったけど、このままグーグー寝てたので大丈夫そうです。
この毛布も10年以上使ってると思うけど、こんなにすっぽり鼻が入っているのは初めてでした。
かれんの鼻は今のところ問題なしです。
スポンサーサイト
テーマ : イタリアングレイハウンド
ジャンル : ペット