
かれんの関節炎、その後
かれんはその後、元気にしています。
シオンも絶好調です。

2/21に病院へ行って
2/21-2/26 までお薬を飲みました。
(多分、消炎剤)
その後どうなるかドキドキしていましたが

びっこをひく事はありません。
まだお散歩は超ショートにしていますが、そろそろ
長くしていこうかなと思っています。
ただ、今回の事で
かれんの脚は、ケアしていく必要がある事が
わかりました。
今までは若さでカバーしていたけど、これからは
ちゃんとみてやらないと、こういう問題も起きる。
ということで、今は勉強中です…。
一緒に考えてくれる、心強い仲間がいるので
色々教わりながら、私もがんばるつもりです!
まだまだわかってないんだけどね、

温めておいた方がいいよっていうのは、わかった。
レッグウォーマーも時には使って♪
(今は長袖ロンパだから、あんまり使わないけど)
もう、かれんにびっこをひかせないぞ~!

シオンも絶好調です。

2/21に病院へ行って
2/21-2/26 までお薬を飲みました。
(多分、消炎剤)
その後どうなるかドキドキしていましたが

びっこをひく事はありません。
まだお散歩は超ショートにしていますが、そろそろ
長くしていこうかなと思っています。
ただ、今回の事で
かれんの脚は、ケアしていく必要がある事が
わかりました。
今までは若さでカバーしていたけど、これからは
ちゃんとみてやらないと、こういう問題も起きる。
ということで、今は勉強中です…。
一緒に考えてくれる、心強い仲間がいるので
色々教わりながら、私もがんばるつもりです!
まだまだわかってないんだけどね、

温めておいた方がいいよっていうのは、わかった。
レッグウォーマーも時には使って♪
(今は長袖ロンパだから、あんまり使わないけど)
もう、かれんにびっこをひかせないぞ~!

スポンサーサイト
テーマ : イタリアングレイハウンド
ジャンル : ペット